3月2日(水)
晴れ
アジル
アマゾンから注文していた本が届く。
<味ことば>に関する本がおもしろかった。
基本になるのは次の五味。
甘味、塩味、酸味、苦味、旨味。
表現としてはそれぞれ
甘い、しょっぱい、酸っぱい、苦い、旨い
が対応する。
これに渋味(渋い)と辛味(辛い)を加えても
味覚というのはせいぜい7種類。
思っていたより少なくて驚いた。
ちなみに<おいしさを表す表現ランキング>では
「モチモチ」と「ジューシー」がぶっちぎりだった。
時代はふくよかに濡れすぼっているのだ。
毎日、しらとりが書いて、まるやまが描くブログです。
0 件のコメント:
コメントを投稿