2月18日(金)
晴れ
マウスユニット三津五郎
ふぐをご馳走になった。
骨付きのトラフグを熱湯に泳がせ
てっさをわっさと箸でつかみ
フグしゃぶの湯加減を研究し
ひれ酒の海でバタフライ。
ああ、そういえば白子も天ぷらもいただいたのだった。
人生初のできごとだった。
フグにはテトロドトキシンという毒があって
5,000~10,000マウスユニットで致死量に至るという。
マウスユニットというのも残酷な話で
20グラムのネズミを30分で死亡させる量が1マウスユニット。
つまりフグ一匹でミッキーマウスが1万匹昇天する。
フグで昇天した著名人といえば
白子を4皿食べて昇天した坂東三津五郎が有名だ。
景政よろしく「しばらく〜」の節回しで
「しびれる〜、あ、しびれるぜよ〜」
と言ったかどうかは定かではないが
ふぐ中毒で板前が有罪になったのは初めての判例らしい。
しぶった しくじったは 痛み分け
しびれて 死なん 人間国宝
Kちゃんご馳走様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿