10月09日(土)
晴れ
ハワイ1日目 「TOILET COCKTAIL」
昼に飛び起き、スーツケースを探しに新宿へ。
一番最初にぴんと来たものを購入。
家にとんぼ返りしてハワイ用の荷造り。なんとか間に合いそうだ。
しかし成田スカイライナーの中でPCアダプターを忘れたことに気づく。
せっかくノートPCを持ってきたのに、もうただの鉄のかたまりだ。
荷物も気分も重くなる。
アダプターが諦めきれないまま搭乗。
機内、寒い。
さらに隣の中国人がシャンプーCMのように髪を振り回し
それがバサバサ顔面に当たって悩まされる。
エクスキューズミー、ユアヘア、ヒットマイフェイス。
と言ってみたが通じなかった。
ファッキンコールド。
朝方ハワイに到着。ワイキキまでエアポートバスに乗る。
乗客のホテルを順番に回るので
アラモアナからワイキキまでの様子が何となく分かった。
チャリンコが借りられそうな店に目星をつけておく。
ホテルはアーリーチェックインできなかったので
荷物をしょったままMちゃんと落ち合いローカルレストランへ。
ロコモコもオムレツもまずくて半分以上残してしまった。
「ハワイの飯はマズイ」という一抹の不安に駆られるが
まさか確信に変わるとはこの時は思いもしなかった。
2時間ほどビーチでごろごろし、明日からの南国ライフに備えせっせと日焼け。
夕方前、仕事が終わったというMちゃんのおばさんとスタバでご挨拶。
スタバは日本とまったく同じ味だった。
夕飯はホテルの近くにあったメキシカンレストランへ。
ウッディーな内装とパーティーっぽい電飾に惹かれて入ったものの
料理はうまくないしカクテルはトイレの芳香剤の味がして萎える。
ハワイの飯はマズイ? まさかね・・・
明日はいよいよサーフィンだと意気込み、泥のように眠る。
0 件のコメント:
コメントを投稿