2010年
6月16日(水)
晴れ
DOMUNNEのキョウヘイ×中沢新一を視聴。
とても刺激を受けました。
あと対談を見ていて、制作会社も都市型狩猟民族だと思いました。
ゴミのような仕事(獲物)で目の前の生活を潤しつつ
いつ仕事(獲物)がなくなるかしれない恐怖に震え
山の神様(クライアント)に祈りを捧げる(接待する)。
というところが似てるかなと思ったわけですが
書くと気分悪くなりますね、オエ〜。
ともあれ
自分は何もない人生にも花束を、を押してみます。
仕事帰り、高田馬場の沖縄料理屋でまるやまさんとW杯観戦。
まるやまさんはやはりブブゼラ(フブゼラ?)に反応。
それを指摘すると、「あ、ほら、メロディーが…」。
でもそれ店内のBGMです、まるやまさん。
中井まで歩いて帰り、新しくできたワインバーへ。
生ビールが一番うまかったです。
不完全燃焼気味なので近所のバーで締めの一杯。
でもワイン以降は飲まなくてもいい酒でした。
ほんと、NO EFFECTすぎるのも健康に良くないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿