2010年
9月18日(土)
晴れ
狂い咲きウィークエンド
朝9時起きで浅草へ。こんな早起きなライブははじめて。
会場に行ってみるとほとんんどの出演者が同級生らしく
さながらおじさんたちの同窓会のよう。
16:00本番。
しかし2曲目のアタマでスネアが故障。
5分程の中断を余儀なくされる。
その間リーダーは「どうしようどうしよう、あーもーやだあーもーやだ」しか言わず
ボーカルの奥様はアンプの後に隠れてしまう始末。
完全ホームな環境なのにお客はドン引き。
空調の音が聞こえるくらい静まりかえってしまった。
あまりのかっこ悪さに具合が悪くなり、さっさと帰ろうと思ったら
「出演料、ひとり8,500円ね」と請求される。
なんだそりゃ。金までとるんかい。
返す言葉もなく、白目で金を払い、退出。もう二度とやりません。
気分を変えるべく浅草の屋台でひっかけてから帰宅。
まだモンモンとして気分がおさまらないので新宿へ。
タイ料理を食べているY子とMちゃんと合流し
まるやまさんの案内でレゲエバーに遊びに行った。
ひとしきり踊り、レゲパンを6〜7杯流し込むとやっと楽しい気分に。
いつもの店で飲み直し、歌舞伎町をフラフラ歩いていると
その間リーダーは「どうしようどうしよう、あーもーやだあーもーやだ」しか言わず
ボーカルの奥様はアンプの後に隠れてしまう始末。
完全ホームな環境なのにお客はドン引き。
空調の音が聞こえるくらい静まりかえってしまった。
あまりのかっこ悪さに具合が悪くなり、さっさと帰ろうと思ったら
「出演料、ひとり8,500円ね」と請求される。
なんだそりゃ。金までとるんかい。
返す言葉もなく、白目で金を払い、退出。もう二度とやりません。
気分を変えるべく浅草の屋台でひっかけてから帰宅。
まだモンモンとして気分がおさまらないので新宿へ。
タイ料理を食べているY子とMちゃんと合流し
まるやまさんの案内でレゲエバーに遊びに行った。
ひとしきり踊り、レゲパンを6〜7杯流し込むとやっと楽しい気分に。
いつもの店で飲み直し、歌舞伎町をフラフラ歩いていると
Dカレーの前でサイケDJの女の子に遭遇。
まだ20歳だというのにデルタやシャクタをかけていた。
「当時まだ8歳でしょ?」と聞くと「16からサイケなんで〜」。
まあ答えにはなっていないんだけど笑顔が素敵でした。
ラリートークなモデル美女が店内をフラフラしていたり
お目々爛々なカップルが続々入ってきたり、中国語が飛び交ったりと
これぞ歌舞伎町24時といったDカレーでひとしきり飲み、FUNCKTIMEへ移動。
前回に引き続きAさん(38歳・元B-BOY)がブース前でスコスコ踊っていた。
覚えたてのラリートークで挨拶を交わし
Aさんおなじみの決めぜりふ「今日まだド素面だから」。
汗、ふいたほうがいいですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿